MENU

GoogleスプレッドシートのLEN関数をマスターしよう

文字列を処理する便利なツール、LEN関数

Googleスプレッドシートで文字列の長さを素早く計算するためには、LEN関数が役立ちます。

この記事では、LEN関数の基本的な使い方から応用までを解説します。

目次

LEN関数とは

LEN関数は、指定された文字列の文字数を数えるための関数です。

読み方:レン

LEN関数の構文

=LEN(文字列)
項目説明
文字列【必須】カウントしたいテキスト

LEN関数の使い方

LEN関数の基本的な使い方を見ていきましょう。

A2、A3セルに「こんにちは」「Hello」と入っているときそれぞれについて文字数をカウントしてみたいと思います。

結果
=LEN(A2)5
=LEN(A3)5

全角・半角関係なく文字数をカウントしてくれます。

もし、全角・半角を分けてカウントしたいときには『LENB関数』を使います。

LENB関数とは

LENB関数はバイト数をカウントしてくれます。つまり、全角の場合は2バイト、半角の場合は1バイトとしてカウントしてくれます。

先ほどの例に対してLENB関数を使ってみると

結果
=LENB(A2)10
=LENB(A3)5

「こんにちは」は10バイト、「Hello」は5バイトと返されます。

LENB関数を使うことで全角・半角が混ざったリストからも項目を仕分けることができるので、一緒に覚えておくと便利です。

LEN関数の応用例

1. 特定の条件に基づいて処理を行う

IF関数と一緒に使うことで5文字以上の時には「長い」4文字以下の場合は「短い」など条件に合わせて場合分けすることができます。

2.文字列の一部を切り取る

LEFT関数などと組み合わせることで特定の文字を切り取ることもできます。

まとめ

LEN関数は、Googleスプレッドシートで文字列を扱う際に欠かせないツールです。

正確な文字数を素早く取得し、様々な処理に応用することができ、他の関数と合わせて使うことも多い関数なので是非使い方をマスターしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の会社員です。仕事でスプレッドシートを使っていて自分で困ったこと、周りが困っていたことの解決方法について皆さんにも共有していきたいと思っています!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次